JavaScript を有効にしてご利用下さい.
岡本無線電機の通販サイト | E-JUNCTION(イージャンクション)
カテゴリーから探す
メーカーから探す
初めてご利用になる方へ
お支払いについて
よくあるお問い合わせ
IoT関連ソリューション
パワーデバイスソリューション
生産設備ソリューション
システムソリューション
ものづくりソリューション
同軸ソリューション
かんたん30秒!!【無料会員登録】お問い合わせはコチラのページから
メーカー標準価格 :個別見積
☆ お気に入りに追加
標準納期:6ヶ月以上
最低注文数:500 注文単位数:500 (単位:個)
メーカー:ケル(KEL)
メーカー品番 :DY10-030S-1-A
0.5mmピッチ基板対基板用フローティングコネクタのプラグ側30極製品です。 フローティング量はXY方向に±0.5mmを確保しています。 有効嵌合長1.25mm(ノミナル値)の高信頼設計です。 30極~140極の8種類を用意し、スタック高さ5mmに対応しています。 ・極数:30極 ・テール形状:ストレート(SMT) https://www.kel.jp/files/topics/1582_ext_23_0.pdf
単価 ¥
5,000円(税込5,500円)以上の購入で送料無料です。 5,000円(税込5,500円)未満の場合、一律1,000円(税込1,100円)の送料をご負担頂きます。
(0 個) 小計: ¥0(税込:0)
基板にコネクタを実装する際に生じる縦横方向の誤差を吸収する機構(フローティング機構)を搭載したコネクタのことです。 コネクタが可動することで嵌合時の誤差やズレを吸収することができ、ストレスによる接圧低下、インシュレータの破損、半田付け部のクラックによる導通不良の不具合を防ぐことができます。
コネクタの可動で実装誤差を吸収することで、コネクタを同一基板に複数個実装を可能にしました。 コネクタの複数個使いが可能になることで設計の幅が広がります。
戻る