メーカーから探す
カテゴリーから探す
5,000円(税込5,500円)以上のご購入で送料無料!
- メーカー:ラインアイ(LINEEYE)
- カテゴリー:
- 機構部品 > ケーブル/配線機材
59件の商品がございます。
ラインアイ 電源プラグケーブル SIH-2PG
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
DCプラグ(外径5.5mm、内径2.1mm)⇔Y端子1.8m |
||||||||
ラインアイ SMA-MHF1(U.FL)変換ケーブル EB-SL-CAB011
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
コネクタ:SMA(メス) |
||||||||
ラインアイ マイクロUSBケーブル LE-US18MC
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
計測器とパソコンを接続するマイクロUSBケーブルです。 |
||||||||
ラインアイ RS-485ケーブル(芯線3 棒端子-棒端子バラ) SI-C485-TT3-2
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
ツイストペア1対(2芯)と予備1芯(信号GND用)の一括シールドケーブルです。 |
||||||||
ラインアイ RS-485ケーブル(芯線3 棒端子-棒端子バラ) SI-C485-TT3-5
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
ツイストペア1対(2芯)と予備1芯(信号GND用)の一括シールドケーブルです。 |
||||||||
ラインアイ 延長同軸ケーブル(RPSMAコネクタ) LE-RPSMA-MF-1
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
LE-RPSMA-MF-1(長さ約1m)およびLE-RPSMA-MF-2(長さ約2m)は、インターフェースコンバーター SIシリーズの無線LAN利用モデルに使用可能な延長同軸ケーブルです。製品本体を制御盤の中に組み込みアンテナだけを制御盤の外側に出したい時などに利用できます。 |
||||||||
ラインアイ 延長同軸ケーブル(RPSMAコネクタ) LE-RPSMA-MF-2
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
LE-RPSMA-MF-1(長さ約1m)およびLE-RPSMA-MF-2(長さ約2m)は、インターフェースコンバーター SIシリーズの無線LAN利用モデルに使用可能な延長同軸ケーブルです。製品本体を制御盤の中に組み込みアンテナだけを制御盤の外側に出したい時などに利用できます。 |
||||||||
ラインアイ 延長同軸ケーブル(SMAコネクタ) LE-SMA-MF-1
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
LE-SMA-MF-1(長さ約1m)およびLE-SMA-MF-2(長さ約2m)は、無線LAN接続型デジタルIOユニットの外付けアンテナモデルに使用可能な延長同軸ケーブルです。製品本体を制御盤の中に組み込みアンテナだけを制御盤の外側に出したい時などに利用できます。 |
||||||||
ラインアイ 延長同軸ケーブル(SMAコネクタ) LE-SMA-MF-2
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
LE-SMA-MF-1(長さ約1m)およびLE-SMA-MF-2(長さ約2m)は、無線LAN接続型デジタルIOユニットの外付けアンテナモデルに使用可能な延長同軸ケーブルです。製品本体を制御盤の中に組み込みアンテナだけを制御盤の外側に出したい時などに利用できます。 |
||||||||
ラインアイ USB Aオス-DCプラグ(L型)ケーブル 18US-5525L
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
長さ: 1.8m、USBコネクタ: Aプラグ |
||||||||
ラインアイ PPS信号入出力ケーブル LE-PPS-2
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
LE-8500X-RT/LE-8500XR-RTのTTL/外部トリガーコネクタ間に接続して、PPS信号およびトリガーIN/OUT2信号を入出力する時に利用します。 |
||||||||
ラインアイ PPS 同期用同軸ケーブル LE-SMA-LS-2
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
LE-8500X/XR、LE-8500X/XR-SE、LE-8600X/XRのPPS信号コネクタから出力できるGPSのPPS信号をLE-8500X-RT/LE-8500XR-RTのTTL/外部トリガーコネクタのTRGINから入力する時に利用します。 |
||||||||
ラインアイ PPS 同期用同軸ケーブル LE-SMA-MM-2
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
GPSアンテナを接続した1台の通信アナライザーLE-8600X/LE-8500XのPPS端子(SMAメス同軸コネクタ)から出力できるGNSS(PPS)信号を利用して、もう1台の通信アナライザーとタイプスタンプの同期をとる時にPPS端子同士を接続する時に利用します。 |
||||||||
ラインアイ BNCテストクリップケーブル LE-BNC1040
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
BNC⇔テストクリップ(ICクリップ)のケーブルです。 |
||||||||
ラインアイ DSUB9ピン分岐ケーブル(LEシリーズ(シリアル)用) LE-009M2
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
DSUB9ピン仕様の分岐ケーブルです。RS-232CやCANの計測に利用できます。 |
||||||||
ラインアイ 5線TTLプローブ LE-5LS(LEシリーズ(TTL)用) LE-5LS
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
プローブ付きケーブルです。 |
||||||||
ラインアイ OBD2-DSUB9ケーブル OBD2-DB9-09B
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
変換ケーブル |
||||||||
ラインアイ OBD2-DSUB25ケーブル(給電対応)(LE-270GR/AR用) OBD2-DB25R2-1
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
自動車のOBD2コネクタに接続してCAN通信をモニターするためのCAN/LINデータロガー LE-270GR / LE-270AR用ケーブルです。 |
||||||||
ラインアイ OBD2-DSUB25ケーブル(給電対応)(LE-270GR/AR/A用) OBD2-DB25C2-1
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
自動車のOBD2コネクタに接続してCAN通信をモニターするためのCAN/LINデータロガー LE-270GR / LE-270AR / LE-270A 用ケーブルです。 |
||||||||
ラインアイ Kタイプタイプ熱電対用ミニチュアコネクタケーブル LE-KFC1
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
熱電対温度測定用のミニチュアコネクタ メス付のケーブル |
||||||||
ラインアイ Kタイプ熱電対ミニチュアコネクタ LE-KTMC-3
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
ミニチュアコネクタ オス付のKタイプ熱電対 |
||||||||
ラインアイ RS-232Cケーブル(DB25-DB9) SI-RS259-3
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
SIシリーズのRS-232Cポート(DCE設定)とパソコンのシリアルポートを接続するストレートケーブルです。 |
||||||||
ラインアイ 専用10ピン外部入出力ケーブル LE-10ES1
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
対応するアナライザーのTTL計測ポートや外部トリガーポートに接続できる1ピンコネクタ付きケーブル。 |
||||||||
ラインアイ LAN-IO用電源分岐ケーブル LAH-2XH
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
0.2m 両端コネクタ仕上 |
||||||||
ラインアイ 電源ケーブル LAH-15XH
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
LANIOシリーズに外部DC電源から給電するときに利用します。 |
||||||||

