JavaScript を有効にしてご利用下さい.
岡本無線電機の通販サイト | E-JUNCTION(イージャンクション)
カテゴリーから探す
メーカーから探す
初めてご利用になる方へ
お支払いについて
よくあるお問い合わせ
IoT関連ソリューション
パワーデバイスソリューション
生産設備ソリューション
システムソリューション
ものづくりソリューション
同軸ソリューション
かんたん30秒!!【無料会員登録】お問い合わせはコチラのページから
メーカー標準価格 :個別見積
☆ お気に入りに追加
数量:1 〜 単価:835 円(税込 918.50 円)
数量:10 〜 単価:467 円(税込 513.70 円)
数量:20 〜 単価:427 円(税込 469.70 円)
数量:100 〜 単価:387 円(税込 425.70 円)
標準納期:6ヶ月以上
最低注文数:1 注文単位数:1 (単位:個)
メーカー:日之出電機製作所(HINODE)
メーカー品番 :AMS-7B
●定格電圧(V):AC125 DC30●抵抗負荷(A):3(AC250) 2(DC30)●スイッチ形名:オムロンD2F-D3●警報ヒューズと組み合わせることで、遮断状況を外部へ出力することが可能です。
単価 ¥
5,000円(税込5,500円)以上の購入で送料無料です。 5,000円(税込5,500円)未満の場合、一律1,000円(税込1,100円)の送料をご負担頂きます。
(0 個) 小計: ¥0(税込:0)
警報ヒューズをしっかり指で押さえながら装着してください。警報ヒューズを押えず装着すると、「警報ヒューズが本体から抜ける」「警報バンドが変形する]場合があります。
マイクロスイッチは軽く左右に振り回しながら規定位置まで装着してください。警報ヒューズを無理入れ(斜め挿入など)すると、「警報ヒューズが本体から抜ける」「警報バンドが変形する]場合があります。また、規定位置まで挿入しないと溶断棒がスイッチを押さない場合があります。※警報ヒューズ抜け防止のため、マイクロスイッチ挿入部にリングがあります。リング寸法値によっては、多少挿入力が高い場合がありますが、上記に注意しそのままご使用ください。
戻る