■現場課題の早期解決に オプテックスの遠隔監視システム■
人手不足や設備の老朽化、災害の激甚化など喫緊の課題は多岐に渡ります。オプテックスのIoT無線ユニットや遠隔監視ソリューションは、シンプルな機器構成とカンタン施工・設定でより早い導入、より多くの地点の遠隔監視を実現します。
マルチコンバーター
さまざまなセンサー入力形式に対応し、
郊外や山間部付近でも利用できる高機能モデル
■電池駆動・外部電源駆動をこれ1台で切替可能。
■イベントドリブン機能を搭載。刻々と状況が変化する集中豪雨発生時などは、
アラーム入力と連動することで一時的に高頻度な送信が行える。
ドライコンタクトコンバーター
接点・パルス対応で設備機器や冠水などの
遠隔監視に役立つ基本モデル
オプテックスのIoT無線ユニットができること
遠隔地・多地点の巡回業務を大幅削減
高所や災害現場など、危険を伴う点検作業を軽減
被害軽減に向けた設備の稼働停止や交通封鎖といったアクションの迅速化
システム構成
IoT無線ユニットは、既設のセンサーやスイッチなど機器からの出力信号を、クラウドサーバーに転送します。
また、故障・トラブル・冠水などの異常発生時には素早くアラームを通知します。
IoT無線ユニットの強み
屋外使用可能な防水構造
短期間で導入可能
多地点設置が可能
長寿命電池
さまざまな場所での
遠隔監視に対応
電池駆動モデルは、
電源工事が不要
この機器1台で遠隔監視が
実現できる
最大約10年の長期利用が可能で、
メンテナンスを軽減
活用事例
設備の異常監視
タンク内の残量監視
ボイラの稼働状況監視
太陽光発電の維持管理
ガス使用量の見える化
道路などの冠水危険箇所監視
ため池の水位監視
スマートシティでの気象データ収集
ポール取付金具セット
OWU-PA1
交換用リチウム電池
OWU BATTERY
ドライコンタクトコンバーターと
アナログコンバーターの交換時に使用
OWU-300M
シリーズ専用
リチウム電池
OWU Battery300
※電池駆動の場合は購入が必要
冠水センサー
OHL-102W
IoT無線ユニットに接続し、
簡易に冠水・浸水モニタリング
システムを構築
IoT傾斜センサー
OFM-111S
通信内蔵の3軸傾斜センサーで微細な変化をモニタリング。
斜面崩壊やインフラ構造物の老朽化の監視、巡回点検の負担軽減に貢献します。
●通信方式:Sigfox
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問合せください!
スタッフ一同、皆さまからのお問合せを心よりお待ちしています。何卒宜しくお願いします。
お電話でお問合わせいただけます。
岡本無線電機株式会社
アプリケーション部
06-6327-1461
担当:今岡 直紀
東京半導体推進課
03-3833-1303
担当:高見 壮
メールにてお問合わせはこちら
Mail: EJ1@okamotonet.co.jp
<ご注意>
※商品に関するお問い合わせ及び販売先は事業者様(法人または個人事業主、機関・団体等)、BtoBに限定しております。※お問い合わせを頂いた後、弊社担当者より折り返し連絡をさせて頂きますが、状況によっては数日間お待ち頂く場合がございます。※お客様のご使用用途やご使用数量によっては、ご希望にそえない場合や、弊社よりお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承願います。※本件で万が一、トラブルが発生した場合、お客様の損害等はいかなる場合でも弊社では責任を負いません。
岡本無線電機通販サイト『E-JUNCTION』はこちら